2017年9月定例会 討論
市民派改革ネットを代表して、討論を行います。 議案第95号平成29年度高松市一般会計補正予算(第2号)中、屋島山上拠点施設整備事業費1,316万8,000円、同債務負担行為6,400万円、議案第99号高松市屋島山上観光駐車場条例の制定について、議案第107号財産の取得に...
2017年3月定例会 討論
議員提出議案第8号 高松市議会政務活動費の交付に関する条例の全部改正について、賛成の立場で討論をおこないます。 昨年12月定例会での議案提出時、趣旨弁明でも述べました通り、現時点では、収支報告書や領収書などの添付書類の閲覧には情報公開請求が必要ですが、市民の方から、これらの...
2016年12月定例会 反対討論(意見書)
意見書はこちら https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/27690.html 市民派改革ネットの太田安由美です。会派を代表いたしまして、ただいま議題となっております議員提出議案第6号地方議会議員の厚生年金への加入を求める意見書について反対討...
2016年12月定例会 討論
市民派改革ネットの太田安由美です。会派を代表して、今定例会に提出されている議案に対する討論を行います。 まず、議案第113号平成28年度高松市病院事業会計補正予算(第1号)、議案第114号平成28年度高松市水道事業会計補正予算(第1号)、議案第117号高松市長等の給料そ...
2016年3月定例会 討論
市民派改革ネットを代表して討論を行います。 議案第1号平成28年度高松市一般会計予算、議案第15号平成27年度高松市一般会計補正予算(第5号)、議案第26号高松市長等の給料その他給与支給条例の一部改正について、議案第27号高松市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条...
2016年3月定例会 臨時福祉給付金事業費について 反対討論
議案第14号臨時福祉給付金事業費13億8,120万7,000円について、会派を代表して反対討論をいたします。 初めに申し述べておきますが、今回の3万円の給付が生活の足しになる、助かるという高齢者が数多く存在することは百も承知です。 ...
2016年3月定例会 高松市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について 賛成討論
議員提出議案第8号高松市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について、賛成の立場で討論を行います。 当該議案は、昨年9月定例会において議員提出した議案で、現在、条例で定められている高松市議会議員の費用弁償、1日当たり、距離に応じて6,000円または6,...
2015年6月定例会 討論
市民派改革ネットの太田安由美です。 議長のお許しをいただきまして、議案第67号平成27年度高松市一般会計補正予算(第1号)中、住民基本台帳事務費3,000万円、平和公園墓園整備費8,250万円、また、議案第80号高松市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部改正につ...